- ホーム
- インターネットバンキング
- 信用組合を騙ったフィッシング被害への注意喚起について
信用組合を騙ったフィッシング被害への注意喚起について
最近、金融機関を騙るフィッシングメールが急増する中で、マネー・ローンダリング・テロ資金供与・拡散金融対策(以下、マネロン等対策)の名目で、利用者口座の暗証番号やインターネットバンキングのログインID・パスワード、キャッシングカード番号等を不正に入手しようとするフィッシングメールが多数確認されており、実際に不正送金被害が発生しておりますので、ご注意ください。
- 現在、信用組合では、マネロン等対策の一環として、お取引の内容、状況等に応じて、過去に確認した氏名・住所・生年月日・ご職業や、取引の目的等について、窓口や郵送書類等により再度確認をさせていただく場合がありますが、利用者の暗証番号、インターネットバンキング等のログインID・パスワード、ワンタイムパスワード等を、メールやSMSで問い合わせたり、メールやSMSでウェブサイトに誘導した上で入力を求めるようなことはございません。
- 信用組合では、ログイン異常によるインターネットバンキングの振込の一時利用停止や、ATMの一時利用停止等の解除手続きについて、メールやSMSを用いて、利用者の暗証番号や、インターネットバンキング等のログインID、パスワード等の入力を求めることはございません。
- このようなフィッシングの被害に遭わないために、
- 心当たりのないメールやSMSに掲載されたリンク等は開かない。
- 不審なメールやSMS等を受信した場合には、直接金融機関に問い合わせる。
- 信用組合のウェブサイトへのアクセスに際しては、事前に正しいウェブサイトのURLをブックマーク登録しておき、ブックマークからアクセスする。
- パソコンのセキュリティ対策ソフトを最新版にする。
ご相談・お問い合わせ
シシンヨーインターネットサポートセンター
0120-369-348
(平日 9:00~21:00、土日祝 9:00~17:00)