
シシンヨーの3つの強み
広島県で1952年に創立したシシンヨー。
お客さまの一番そばで、より良いサービスを目指して活動し続けてきた結果、
他の金融機関にはない独自の3つの強みを築き上げました。
Strength01
対象エリアは広島県内
「地元のお金は地元で活かす」がモットー
シシンヨーは、投資信託などの資産運用業務や保険商品の窓口販売業務は、基本的にはいっさい行わず、とにかく「地元のお金を地元で使っていただく」ことにより、地域に貢献することを一番に考えています。
Strength02
フットワークが軽い
「フェイス・トゥ・フェイス」の対応を大事にしています
シシンヨー独自の強みは、「フットワークの軽さ」と「フェイス・トゥ・フェイス」の対応です。他の金融機関が1回行くところを、3回、5回と頻繁に訪問することを大事にしており、このことがお客様にとっての利便性につながると実感しています。
Strength03
審査速度がはやい
定量的な情報だけではなく
定性的な情報も知っているからこそ、
審査速度がはやい。
シシンヨーはフットワークが軽く、お客様の元に頻繁に訪問しているからこそ、その企業の財務面だけでなく、人柄や家族構成、技術力などがわかり、経営実態をつかむことができています。
このように定量的な情報だけでなく、定性的な情報も知っていることがスピーディーな審査を可能にしています。
REASON
これらの強みが生まれるのは、
「預金と融資に特化」した、
シンプル経営だからこそ。
地域の方々に安心していただき、預金を預けていただく。
地域の方々に信頼していただき、お金を使っていただく。
このように「預金」と「融資」に特化したシンプル経営が「フットワークの軽さ」「スピーディーな融資審査」を可能にしています。
皆さまのご要望に対して「いかに素早く審査を行い、資金提供していけるか」ということこそが、私ども地域金融機関としての使命であると考えています。
